私の動画に辿り着く人や、私の講座を受講する人は準備ができた人です。
なので、
私のサロンで【多次元マスタープログラム】を学ぶ人というのは、
一般人や、すでにサロンをやっている人から見ても非常にスキルが高く、
気負いすると言われます。
それだけ高度なことを教えており、こちらとしても真剣です。
ブロックを解放するのに何年もかかるのは、
傲慢だからです。
今は何年もかかる方がおかしいと思ってください。
風の時代ですから。
何年もかかる人に共通することは、
否定的でわがまま、傲慢、感謝が足りなく、自分に都合の悪いことは自己憐憫、怖れに紐付けされた痛みを多く持っています。
愛される人と愛されない人の違いもこれと同じです。
素直に認め、改善する人だけが、神が作った状態に純化されて思い通りに導かれます。
そういう意味で【多次元マスタープログラム】受講者は腑に落ちるのが早くて軽い。
どこまでも気づいて、きちーっと収まるところに収まることを知っているので、どこに行っても安心、愛され必要とされます。
私のサロンで受講すると大いなる光に照らされるので、
ブロックがきつい人は早々に浄化が始まります。
そもそも人生の足かせとなっているブロックは不要なもので、長いこと持っても楽にはなりません。
言い訳することなくただ手放せばいいだけのこと、
ポジティブな変化はたくさん訪れますが、
魂、心だけでなく体質も変わるので食べても太らなくなります。
目が覚めない人に共通することは、
自分の人生は自分が言ったとおり、思ったとおりに作っていることに気づいていないこと、自分の人生を責任逃れして生きていることです。
自分のやっていることに自信が持てないのは成功体験が少ないから。
こういう人は、新しい時代になっても、まだ頭を抱え、否定し、自分を制限して生きることを学びます。
魂レベルは人それぞれに違うので、
その人の才能や本質を引き出すのは至難の技では?と、
私より経験豊富な業界の重鎮たちによく言われます。
サロンを始める前ハイヤーセルフから『とにかくもう時間がない、早く勉強して取り組んで。学んだことは全て現実化して全ての願いは叶う』と言われていたことが真実でした。
私の場合、聞いただけで終わらせることなく、検証して人生に活かした結果今の状態になっています。
自分の指導霊とお客様のおかげで今の自分が出来上がりました。
何事も腹を括り、準備ができた人から必要な体験をしますので。
望む体験が少ないなら真剣に腹を括ってないからです。
7、8年前なら1年かかって覚醒してた人も、
今は1〜3ヶ月で変容しています。
数十年分の意識をこれだけの短期間で確実に、しかもリバウンドなく維持できるのは、プログラムで魂を統合してエネルギーを強化するからです。
ここから先は、日本は国を上げて、地球規模で新しい動きが出てきます。
準備ができることで、どうしたって道は開きます。
サイキックになったところで、
肩書きをもらったところで、
何らかの資格を取ったところで、
人から必要とされなければ意味がないし、使いようもないのです。
721愛と許しのワーク&お茶会 in 岡山に参加されたYHさんからご感想をいただきましたのでシェアします。
※ご本人の了承を得て掲載しています。
全ての人の平和と健康と祝福をお祈りいたします。
ことあ様
昨日【721愛と許しのワーク&お茶会 in 岡山】に参加した者です。
マリア様に惹かれ…というよりも、いつも動画を拝見していることあ様にお会いしてみたい!という原動力で申し込みを致しました。
自らの魂の統合の仕方、参考になりました。
また1枚引きのカードと共に、私のこれからの人生の進め方の後押しの助言をエネルギーと共に頂き、身体が熱くなるのを感じました。
とても嬉しかったです。
ひとこと、お礼を申し上げたいと思いこちらに書かせて頂きました。
ありがとうございました。
正直なところ、YHさんが会場にいらした時、本来の姿ではありませんでした。
しかし、帰る頃には別人いや本来の姿になってオーラが光り輝き、心が軽くなりキラキラしておられました。
YKさんからもご感想をいただきましたのでシェアします。
※ご本人の了承を得て掲載しています。
YKと申します。
7月21日は大変お世話になりました。
初めてのワーク&お茶会参加させていただきましたが、皆さん魂レベル高い方ばかりでびっくりしました。
ことあさんにお会いする方々はこんなに輝いて見えるのか⁉️と衝撃もありました。
ことあさんに会えた事にも感動していました。
自分も、YouTubeで約1年前にたまたま拝見するようになり、
数々の気付きをいただいてましたが、
なかなか現実世界で活かせず苦労していました。
しかし、この7月にことあさんに岡山で会える!!と知り、
いつもでしたら「どうしよう…」とずっと考えてしまうのですが、
今回は直感的に考える間もなく申し込みをした次第であります。
今回行かせていただいた〇〇は度々、子どもの試合でお邪魔していた球場からとても近い場所だという事に昨日気がつきました。
あの場所にお墓があることにもびっくりでしたが、
ことあさんが4年前に来られてた時から、私も近くの球場までは行っていたのだと分かると、直接関わってはいませんでしたが、なんだか嬉しく思いました。
また同じ県内ですので機会がありましたら、
参拝させていただけたらと思っています。
それから、ことあさんにお土産お渡ししても良かったのですね…
ワークの前に実家へ帰り、お土産買っていたのでお渡ししたかったのですが、タイミングを逃し渡しそびれてしまいました…
またお会い出来る日がありましたら、
是非とも実家の近くで売られてる温泉饅頭とカステラお持ちしますね。
会も終盤に近づいた時、お忙しい中で私の悩みを聞いていただき本当にありがとうございました。
近くに〇〇稲荷がありますので、月1で行かせてもらってはいたのですが、ただ家族を見守っていてくださいとしか毎回お願いしていませんでした。
昨日お話ししていただいたように、宣言してこようと思います。
その後、講座を受けられるようになりました時には、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日は本当にありがとうございました。
いただいたご感想は、よく会の最後にアンケート用紙を配って意図的に出してもらった感想ではなく、あくまでも参加者からのご厚意です。
本当に心から感謝申し上げます。
これからも私と接する全ての人が平和で健康で幸せで繁栄と祝福に満ちた素晴らしい人生となることを願って自分も精魂込めて頑張ります。