· 

学ぶほどに神髄

募集中

【天浮舟神話をてがかり...その他、あいうえおについて】勉強会

竹内文献第68代竹内管長他、元神田外語大学准教授 久米晶文氏&亀井太郎氏、 

*日時:2025年1月18日(土)13:00~16:30

*会場:東京都千代田区五番町2-6 日本大学桜門会館303・304市ヶ谷駅徒歩3分

*参加費:一般5,000円

*勉強会の後、懇親会あり(希望者のみ・事前予約)

*お申込み方法:電話またはFAX03-6206-0255

電話受付9:30~16:30迄

FAXの場合は、住所・氏名・電話番号と必ず明記して下さい。

 

再入荷決定❤12/25~順次発送

大人気サプリ【美の女神】50本限定

先着順の為、完売必至

4本お買い上げの方には2本サービス♪約半年続けられます!

まとめ買いをご希望の方はコンタクトして下さい。

 

 

生かされていることは学問。

 

生きている間に最善を尽くす。

 

やりたいことができない人生が一番後悔する。

 

物心ついた時からそう思っていた。

 

早く全部を体験しないと、

 

もっとたくさん体験しないと、

 

まだまだ足りない、

 

時間がないから早く早く、

 

今無理してでもやるしかない。

 

家族に止められようが、自分がやりたいなら自立すべき。

 

もう歳だからと、何もしない自分になるのはご免だ。

 

言い訳して結果を出さない自分で生きることにうんざりだった。

 

嫉妬に狂い、

 

でも、それ以上になれない自分が惨めだった。

 

自分を許さない自分で生きるのが限界だった。

 

世間体とか、一般常識とか、多数決とかも嫌いだ。

 

そこに共感してないのに馴染もうとする自分がバカバカしかった。

 

誰かの都合でいいように利用され、

 

安い扱いを受け、搾取され続けるとわかっていても、

 

自ら去ることができない情けない弱い自分、

 

ただ孤独になるのが怖かった。

 

たまに内側の自分が”あなたはもっとできる”と言ってきた。

 

寂しい時や苦しい時も、その声はいつも温かく励ましてくれた。

 

その存在は目には見えないけど信頼できた。

 

いつか自分が力を取り戻した時、恩返しをしなくちゃと思った。

 

それは、目覚めたもう一人の自分=ハイヤーセルフだった。

 

教えは内側から響いてきた。

 

生きてる間に最善を尽くそう。

 

ハイヤーセルフは、體の内部構造や神秘、病気の治し方も教えてくれた。

 

生きてる間にどこまでひっくり返せるか。

 

それに、生きてる間しかお金は有効じゃない。

 

自分の心のありようが自分の環境で、

 

わからない時は神が人や道具を使って教えてくれる。

 

我々はまだまだ創れる、

 

我々はコミュニケーションがとれる、

 

我々は表現ができる、

 

それぞれの化学反応は面白くて、

 

チャンスは神が降りてる時、

 

試行錯誤は神と共同作業中、

 

どのぐらいの意識を集めたかによって結果が渡される。

 

出会いと別れ、

 

破壊と創造、

 

停滞と循環、

 

吸収と還元、

 

生きている証に魂が震える体験をもっとしよう。

 

ことあことcote a cote®

9:00~16:00

不定休、完全予約制