12/31~1/3までお休み
メールは受付中
1/4以降順次返信いたします!
【講座・イベント・商品情報】
今だけ半額!
募集中
▶【天浮舟神話をてがかりに...他、あいうえおについて】
*日時:2025年1月18日(土)13:00~16:30
*会場:東京都千代田区五番町2-6 日本大学桜門会館303・304
市ヶ谷駅徒歩3分
講師:皇祖皇太神宮第68代竹内管長、元神田外語大学准教授 久米晶文氏、亀井太郎氏
*主催:皇祖皇太神宮(ことあは受講者で参加)
*参加費:一般5,000円
勉強会の後、懇親会あり(希望者のみ・事前予約)
お申込み方法:電話またはFAX03-6206-0255
電話受付9:30~16:30迄
FAXは住所・氏名・電話番号と必ず明記して下さい。
人生を根底から覆し自分の実力を発揮したいなら、
完全に生まれ変わりたいなら、
慣れ親しんだ環境から離れて暮らすことです。
スサノオさんから
不慣れなこと
苦手なこと
面倒なこと
手間がかかること
難しいこと
慣れ親しんだ場所、人から離れて暮らせば自分がわかる
挑戦し続けて生きていれば社会で有能な人となり魂の道で神と再会する。
神からのサインがわかるよう多くの人と交流し繋がっておれ、
いざとなれば”わかる”
おっしゃるとおりで。
慣れ親しんだ人、仕事、職場、生活環境等から離れて自立する。
今の給与では経済的に難しくてという場合、
そこで下がることはあっても、
上がったかどうかわからないぐらいの昇給じゃなかろうか。
今と同じ場所で2倍、3倍、それ以上を稼ぐことはまずない。
一生親元で暮らすつもりか。
一生親の人生を背負って生きるつもりか。
誰の人生生きておる。
環境が変わらないと人の意識は変わりません。
特に、
中高年以降になっても学生の時と同じ実家暮らしなら、
マインドの根底にはインナーチャイルドや長年のブロックは残っている。
パートナー探しや伴侶探しがまず困難になる。
だから私は親との同居を勧めない。
子が親の面倒を見なければならないと、
いつ誰が決めたのか?
それで介護疲れして無理心中してしまう世の中。
結局皆不幸で終わる。
40歳過ぎて実家暮らしだと、
今以上の未知の自分は出てこないと思ったほうがいい。
精神的な自立ができない本当の原因は環境。
共依存関係になることで、頭1つ分秀でた人間を創り出さなくなるし、
あるいは、家族であろうと嫉妬深い人間は嫉妬する。
子離れできない親も多く、
地上で見た初めて見た、育てられた人間は親なので、
親=子のサバイバルスイッチが作動、
檻の中、無意識に未開の地の扉は制限される。
しかも、
慣れ親しんでいるので、いちいち頭を使わなくていいし、
努力や一生懸命さがなくなる。
不安や心配、恐れを共有することで一時的には救われる、
それが習慣化すると違うことになってくる。
傷をなめ合うだけで救われるなら、
日本はここまで落ちていない。
日本の現状をよく勉強したほうがいい。
日本人はこれから先、ハイヤーマインドの人しかゲートが開かれない。
ゲートは1つじゃないし、特定の時期ではない。
ハイヤーマインドで生きていると、常に行く方向が示されて歓迎される。
2021年、56枠で日本人全員が篩にかけられたように、
この先も嘘と罠にかかる人で阿鼻叫喚なのですから。
正しく直感が使えないと無理な時代に入ってます。
正しい政治や国民のための国づくりをしようとした人は、
ことごとく消されていきます。
それでも見て見ないフリしますか?
自分には関係ないですか?
現実を直視する人には真実の扉が開かれます。
テレビが家にある時点で目覚めません。
化け物が人間を使って暴れている。