【講座・イベント・商品情報】
今だけ半額!
募集中
▶【天浮舟神話をてがかりに...他、あいうえおについて】
*日時:2025年1月18日(土)13:00~16:30
*会場:東京都千代田区五番町2-6 日本大学桜門会館303・304
市ヶ谷駅徒歩3分
講師:皇祖皇太神宮第68代竹内管長、元神田外語大学准教授 久米晶文氏、亀井太郎氏
*主催:皇祖皇太神宮(ことあは受講者で参加)
*参加費:一般5,000円
勉強会の後、懇親会あり(希望者のみ・事前予約)
お申込み方法:電話またはFAX03-6206-0255
電話受付9:30~16:30迄
FAXは住所・氏名・電話番号と必ず明記して下さい。
終わりがないから楽しい
常にチャレンジし続けるから面白い
アーティスト魂はその感覚が普通ですが、
一般人はそうは思わない人がほとんど。
アーティスト脳の人は右脳派、
チャレンジが怖い人は左脳派。
しかし、
今の時代は、自分が”表現者”であることを忘れてはいけない。
終わりがないから楽しい
常にチャレンジし続けるから面白い
こういう感性を持ってる人は心も體も魂も満たされ生活も潤う。
間違った仕事の仕方をすると病気になるし、
先天的、後天的に関わらず、病弱とか持病があるなら負の周波数を心身魂から完全に外し、治すことが最優先。
自分のことを知る手がかりとなるツールは色々あるけど、
動かないとわからないし、
やらないとわからないし、
やっても半信半疑の時だってある。
でも、
我々は命を持って表現する表現者。
何を表現するのかはあなた次第で、
それは、正しい努力次第。