· 

買える人と買えない人

▶4月初旬発売予定

大容量800ml!毎日たっぷり使えて全身つや玉人生勝手に開運♪

第4弾🐉完全無添加全身シャンプー【あ・うん】

 

洗顔も!パックも!シャンプーも!頭皮パックも!すべすべ優れもの♪

第5弾🐉完全無添加全身クレイシャンプー【黒龍】

 

 

 

HPを自分で制作したのが今から14年前だが、

 

私のHPから商品が買えない人がたまにいる。

 

でも、

 

買えないと言ってる人の数分前には、

 

同じ商品が問題なく売れていて、

 

あるいは、

 

買えないと言っている人の後の人は難なく買えている。

 

私の周波数と合わない人は買い物ができない。

 

これは、HPから買えないという人がいた際、運営会社に都度問い合わせをしてきた結果だが何の落ち度も問題もなかった。

 

申込者のデバイスの問題で、それは毎回の回答だった。

 

確かにそうで、買える人は一度も変なことにはなっていないのである。

 

 

そして、

 

瀬織津姫様が教えてくれたこと、

 

買えないのは変えない人、

 

買える人は変える人、

 

と伝えてきた。

 

次元が合わないと通じないので、

 

事前に繋がらなくてよかったことになる。

 

新地球で生きていると自動的にこういうことが起こりやすくなる。

 

そして、

 

自分が5次元以上で生きていると、こういうことは普通になる。

 

縁のある人はスムーズに繋がるし、

 

そこに良いも悪いもなく、

 

正しい間違っているもない。

 

ただそれが事実で、現実。

 

神がご縁を繋がないともいえる。

 

なにしろ、縁結びを得意とする神様がいるぐらいですからね。

 

 

神との対話で、

 

人間が”幸せ”になるのに必要なことがあるとすれば何でしょうかと聞いてみた。

 

 

余裕があること

 

 

と伝えてきた。

 

余裕を辞書で引くと、

 

1. 必要分以上に余りがあること。また、限度いっぱいまでには余りがあること。「金に—がある」「時間の—がない」「まだ席に—がある」

2. ゆったりと落ち着いていること。心にゆとりがあること。「—の話し振り」「周りを見る—もない」

 

 

それは精神的にも、人格的にも、経済的にも自立していることを指している。

 

公私ともに、ということでもあり、

 

闇も光も、と言い換えることもできる。

 

 

子どもが大人の職場で働いたら、どうなるだろうか?

 

精神が未熟でも、素直さがある子どもなら教えてもらった仕事を一生懸命覚えようとするから伸びしろもあるが、

 

精神が未熟で、他者の会社なのに自分都合に拘り、損得勘定やエゴが強い傲慢さを持つ大人だとしたら?

 

社会で給料をいただくなら、改善の余地があるのではないでしょうか。

 

 

日本人は自分の傲慢さを隠すために偽善者が多く、

 

ほとんどの人が給料をもらう意味を履き違えている。

 

今の自分のお給料が、社会での自分の価値だと知らない人は多く、

 

頂戴する額が少ないとか、待遇が悪いとか、評価が低いのも、

 

これまでの生き方で自分に価値を付けない生き方をしてきたからです。

 

そして、

 

安月給に感情論で文句を言うだけで、挑戦もしない傲慢さがある。

 

仕事ができない人ほど感情的になるので、

 

そういう人に大きな仕事は回ってこないし、

 

当然、信頼を得ていない分、社会的評価も低くなる。

 

もちろん他社からいい待遇での引き抜きも来ない。

 

しかし、

 

過去にそこそこのポジションで働いたことがある場合、

 

良い部分だけ利用し、そこを逃げて辞めてきた自分=惨めなところはなかったことにする傲慢さがある。

 

それは結局のところ、今の自分を生きていないことになる。

 

過去の武勇伝でしかない。

 

いい歳した大人が社会で感情に流されて、ろくに仕事をこなせないとなると、職場では面倒な人扱いになる。

 

早く辞めてもらいたいところだが、クビにできない会社もあり、

 

それはそれで気の毒だし死活問題だ。

 

そんなのがいると、人件費ばかりかかって、他の従業員のモチベーションが下がるので、いい人が辞めてしまうリスクが出てくる。

 

 

会社にそうして無駄に執着する人は、起業して自分の力で切り開こうとはせず、自分の主義主張を会社に通し、結局は自分が病んでいく構図。

 

雇われでしか働いたことがない人は、

 

自分が運営側や経営者にならないかぎり、そういうことには一生気づかない。

 

なんと自分は恥ずかしい働き方だったかと、

 

普通は目覚めて気づいて即改善するものだ。

 

 

あと、会社の上司から文句を言われたり、

 

理不尽な扱いを受けるのは、

 

自分の意識次元が低く、自分の中に傲慢さがあるからです。

 

ここを認めて改善すれば人生で同じ目に遭いません。

 

どこに行っても歓迎されたほうが自分の気分もよく、

 

幸せじゃないですか。

 

 

低級ガイドが付いていると、

 

被害者意識、自己憐憫、抵抗、拒絶、反発、否定しかしないのです。

 

それもこれもすべて、自分を社会で育ててこなかったことが原因です。

 

自分の価値を上げない生き方をしてきた結果です。

 

低級ガイドだから自分を下げる生き方をしてきたのです。

 

 

給料と引き換えに与えられた仕事をこなす、

 

ただぞれだけのこと。

 

苦手だろうが自分が志願して入ったなら、

 

一定の仕事をこなすしかないわけです。

 

 

仕事ができない負け犬で生きていると、

 

どこへ行っても劣等感と罪の意識で被害者意識と自己憐憫の面倒臭い人になります。

 

挙句、自らのストレスから不調や病気を招き、

 

あるいは事故やケガを招きます。

 

事故に遭うのは自己が強いからで、

 

見事に自己が宇宙から引き寄せた結果です。

 

 

神社や神様は好きでも、

 

地上の神々を嫌っていると不和、不幸、不便、お試しが継続します。

 

 

ことあことcote a cote®

9:00~16:00

不定休、完全予約制