· 

誰かにはなれない

歳を重ねることで得たいい部分と、

 

歳を重ねることで厄介で面倒な部分が人にはある。

 

それは性格や人格だけでなく、

 

靈格と品格にも比例する。

 

自分のやりたいことをやって生きてきた人には、

 

もれなく強運もついてくる。

 

一方で、

 

自分のやりたいことを何かのせいにしてやらないで生きてきた人は、

言い訳や自分都合を優先する為、晩年寂しい思いをする。

 

 

運や天からの無条件の恵みは、

結局の所、生真面目さ、等身大、思いやりのある人が受け取る。

 

完璧な自己拒絶と自己否定の人間を量産したこの国が今抱えている問題は、

 

自主的には動かず、怠慢で何でもタダでもらえることを優先する人間を量産した。

 

歳を取ってから、昔やりたかったことをやろうとすれば、

同じクオリティの再現は困難で、

 

その分、時間も、金も、精神的にも、肉体的にも負担が倍になる。

 

自分がわからなくなってる人間が増えたのは、

 

テレビと新聞と偽情報をインプットし続けた結果です。

 

洗脳は1日で解除はできません。

 

 

それから死活問題なのが、

 

人が働いた金を頼りに生きてる人間が多く、

 

意図的にベビーブームを作ったことで今見事に国力が落ちている。

 

税金をろくに払わない人間がいたり、

 

たいした税金を納めてないくせに、所属する先の会社や上司、同僚、自分が働きにくいと愚痴や不満しか言わない人間たち。

 

まずこの時点で、どこに行っても、何をやっても、たとえ独立してもうまくはいかない。

 

だから私は、

 

これからも社会で活躍する稼げる愛される有能な人材を育てる。

 

神から引き継いだ才能を顕現させて生きるには、

 

誰かになるのではなく、

 

耳触りのいい言葉で妄想に酔うのではなく、

 

ありのままの自分を認め磨くことです。

 

 

ことあことcote a cote®

9:00~16:00

不定休、完全予約制